ダイジェスト版2013発行しました!
会員のみなさま、
今年もダイジェスト版が完成しました!
個性あふれる会員さんたちの人物像が浮かび上がってきて、
読み物としても楽しいと好評のダイジェスト版。
そろそろお手元へ届くはずですので、どうぞお楽しみに。
Filed under: あわのわ on 7月 3rd, 2013 | ダイジェスト版2013発行しました! はコメントを受け付けていません。
会員のみなさま、
今年もダイジェスト版が完成しました!
個性あふれる会員さんたちの人物像が浮かび上がってきて、
読み物としても楽しいと好評のダイジェスト版。
そろそろお手元へ届くはずですので、どうぞお楽しみに。
Filed under: あわのわ on 7月 3rd, 2013 | ダイジェスト版2013発行しました! はコメントを受け付けていません。
館山窓口ID30の馳川です。
昨年好評をいただきました12月の交流会で、
「顔を見て話す機会が大切で、たくさん欲しい」
という感想が一番多かったのを受けまして、
誰でも気楽に開けて集まれる場を企画しました。
名付けて『安房マネー小茶会』。
「小茶」とは方言で、おやつの時間に
地元のおばあちゃんたちが集まることで、
今朝作ったきんぴらや煮豆の残りなどを
「さげ重」といって各自が重箱に詰めて持ち寄り、
余分にあれば皆で分け合ってお茶を飲みながら
話すものです。
少しの食べ物と、みんなの笑顔とおしゃべりで
つながりを深め、自分の魅力や誰かの魅力を
引き出しあいましょう。
「小茶会」にみんな集まってね~!
◎日 時: 3月24日(日) 午後1:30~午後3:30(開場13時)
◎場 所: みよし交流館(旧滝田公民館:南房総市千代4)
◎参加費: 100awa
◎対 象: 会員(当日入会OKです!)
◎持ち物: バランスシートお忘れなく!
あれば家にある譲りたいもの(安房マネーの取引)
小茶の差し入れ、大歓迎します!
*お茶は事務局で用意します。
Filed under: あわのわ on 3月 20th, 2013 | 安房マネー『小茶会』 はコメントを受け付けていません。
安房マネー会員さん向けに発行している会報誌に連載中の、
「あわ仲間*訪問記」をHPへアップしました。
どうぞご覧ください。
Filed under: NEWS on 1月 22nd, 2013 | あわ仲間*訪問記をアップしました はコメントを受け付けていません。
2012年3月10日
鴨川の里山のど真ん中にあるシュガーソルトカフェで
「プチあわのわコミュニティカフェ&マーケット」を開催しました。
美味しいオーガニックスイーツ、インドカレー、天然酵母パン、自家焙煎コーヒー、パスタランチ、古本、中古CD、種、鍼灸、ヒーリング、レモン、はっさく、甘夏、ジャム、農産物、加工食品などなど・・・この地域の色々な素敵なものが集まりました。
ああ~、なんと豊かで楽しい1日だったことでしょう!(思い出すだけで恍惚としちゃいます!)
安房で半農半Xな自給生活をしている安房マネー会員の多くは(僕も含めて)、いつも円をなるべく使わないように暮らしています。なので、あわのわを開催しても、いつも安房の人たちはささやかに慎ましく買い物をしているのです。
しかし、今日は最初は恐る恐る・・・いいのかな~って感じだったけど、これで良いんだよねって確認し合うと、現代社会の錬金術である「お金」の呪縛から解放されて、夢のようだね、もっと早くやれば良かったね、と言ってみんな買い物を心から楽しんでいました!
それは人と人が信頼し合う、心あたたかく不思議で奇跡的な時空でした。
そして、今、ここにいる一人ひとりが最高に「生」を楽しんでいました。
素敵な時空をシェアできたことに、感謝します。ありがとう。(安房マネー事務局)
Filed under: あわのわ on 3月 15th, 2012 | プチあわのわ*レポート はコメントを受け付けていません。
安房マネー会員の方は、いつも使っている通帳(バランスシート)が必要ですので、忘れずにお持ちください。
また、安房マネー会員でない方も、お試しで安房マネーを体験できるチャンス!
会場受付で、当日限り有効の通帳(バランスシート)をお渡ししますので、
プチあわのわについての詳しいご案内は、どうぞコチラをご覧ください。
安房マネー事務局+あわのわいわい(あわのわ実行委員会)
Filed under: あわのわ on 2月 16th, 2012 | 「プチあわのわ」では、awaを使おう! はコメントを受け付けていません。
◎開催日
2012年3月10日(土)10時~15時
◎開催場所
◎お問合せ先
あわのわいわい(あわのわ実行委員会)
awanowaiwai☆awanowa.jp(☆を@に変えてね)
Filed under: あわのわ on 1月 30th, 2012 | 「プチあわのわ」開催します はコメントを受け付けていません。
awanova秋分祭 9月23日(金・祝)10:00〜16:00
毎月新月の日にOPENしているオーガニック・
コミュニティ・マーケットawanovaですが、
9月は新月ではなく、節目でもある 秋分の日に
開催することになりました。 オーガニック食材の
量り売り、天然酵母パン、 ベジタリアンの軽食や
スウィーツの販売の他、 秋分ならではのイベント
(くるくる市、 ドリームマップ作りなど)も
予定しています。
awanovaでは、いつも沢山の安房マネー会員さんが
出店したり、遊びに来たりしてくれていて、
本当に楽しい時間を共有させてもらっています。
また、秋分祭でお会いするのを楽しみにしています!
Filed under: コミュニティカフェ on 9月 9th, 2011 | awanova秋分祭 はコメントを受け付けていません。
バンブーテラス作りの指導には、竹製テントづくりなどを
手がけるNPOトージバ・バンブーファクトリーの方々が
来てくださいました♪
身近な資源、竹の利活用にあらたな展望を与えてくれる
2日間でした。
Filed under: コミュニティカフェ on 7月 21st, 2011 | awanovaにバンブーテラスをつくりました♪ はコメントを受け付けていません。
安房マネーの仲間たちと、地元の方達がひとつになって、
旧大山小学校に、東北震災で避難生活を余儀なくされている
被災者の方々を受け入れる場所を作っています!
くわしくは、大山支援村のサイトをご覧下さい。
http://hinansho.awanowa.jp/
Filed under: NEWS on 4月 6th, 2011 | 鴨川市大山支援村 はコメントを受け付けていません。
今、安房の地にいる人へ
西へ避難されている方も多いようですが、
安房の地に残り、それぞれの暮らしを守り、
今、ここで出来ることを、ただ静かに
一歩一歩されていることと思います。
「アワ」とは、古代カタカムナ語では、
女性性、総合的、感受性、植物性、内観性、
親和性という意味を持つ響きだそうです。
まさに、これからの時代のテーマを持っている
土地ですね。
その土地に、みなさんとご縁があり、こうして
つながっているのも偶然ではなく、とても
意味があると思いますが、さらにこの前代未聞の
非常事態に共にいれることは、うれしく、
しあわせなことです。
「あわのわ」は中止となりましたが、3月19日に、
awanovaが短い時間ではありますが、お店を
開けてくれることになりました。
皆さんと会いたいですし、今の気持ちをお互いに
シェアしたり、今後のことを希望とともに話し合えたら、
どんなに気持が安らぐ事でしょう。
もちろん、ガソリンが貴重な時期ですし、まだまだ
余震がある可能性も高いので、遠方の方などは
無理をなさらないでください。
お会いできるのを楽しみにしています。
呼びかけ人 林菜穂子、佐久間康栄(やっちゃん)、米山美穂
*この日のレポートは、こちらでご覧になれます
http://awanova.jugem.jp/
Filed under: あわのわ on 3月 23rd, 2011 | 今、安房の地にいる人へ はコメントを受け付けていません。